しーまブログ スタッフブログ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

5/30:朝崎郁恵 薬師寺 特別公演開催!

朝崎郁恵 薬師寺 特別公演
奄美からの風 うたあしび


5/30:朝崎郁恵 薬師寺 特別公演開催!




しーまブログプレゼンツ!
奈良と奄美の交流イベントを開催!


京都を太陽とたとえるなら、奈良は月だろう。
沖縄を太陽にたとえるなら、奄美は月だろう。
かつて奈良時代には大陸文化の影響や物資が奄美を中継点として、奈良をはじめ日本本土に伝わっていったそうです。
奈良の月と奄美の月が重なる時、千三百年の時を越えた交信が世界遺産の薬師寺で蘇ります。

出演:朝崎郁恵 タナカ アツシ 内 三千代 里 朋樹 里 歩寿 スティーヴ エトウ

音響:株式会社 甲子社エイ・ブイ・シー
照明:玄鎮

薬師寺 玄奘三蔵院伽藍 特設テント内
18:00開場・18:30開演
雨天決行
前売り ¥4,500
当日の日中に限りチケットの提示で薬師寺の拝観ができます

前売り取り扱い:
イープラス
薬師寺門前AMRIT
ホテルサンルート奈良
カナカナ・ボリクコーヒー
RAHOTSU
カレー屋マナビアン

▶薬師寺への交通案内
近鉄なんばから快速急行または特急で大和西大寺で乗り換え。 各駅停車天理行きまたは橿原神宮前行きに乗車。西ノ京駅下車すぐ。
近鉄京都からは特急・急行が西ノ京駅に停車します。(時間枠あり要確認)
​薬師寺の駐車場は17時にて閉門いたしますので、ご来場にあたっては公共交通機関をご利用ください。



当日券につきまして:
平日の夜なので前売りご購入に至れないというお声を多く耳にいたしておりますので、当日券を4,500円にて発売いたします。
現地開場後に受付にてお求めくさだい。
当日券には薬師寺拝観の特典はございません。
お席は前売り数をみて当日に準備をいたします。そのため前売り券をお持ちの方の優先入場とさせていただきます。
さらに中高生を¥2,000、小学生以下無料といたしますのでご家族でどうぞ。

しーまブログにてお電話でのお取り置きも承ります。
0997-69-3187
当日受付精算となります。キャンセル料などは発生いたしません。


奈良には馬酔木(あしび)という植物が群生しており、春先には満開となります。
奄美でアシビとは遊びのこと。島では即興で唄を歌い回すウタアシビが盛んに行なわれます。

会場となります三蔵院伽藍は、金堂や東塔、西塔などのある所から北側へ道を渡ったお写経道場の奥にあります。



この場所に椅子を並べて会場といたします。テントで覆われますので雨天でも大丈夫です。

▶薬師寺への交通案内
近鉄なんばから快速急行または特急で大和西大寺で乗り換え。 各駅停車天理行きまたは橿原神宮前行きに乗車。西ノ京駅下車すぐ。
近鉄京都からは特急・急行が西ノ京駅に停車します。(時間枠あり要確認)
​薬師寺の駐車場は17時にて閉門いたしますので、ご来場にあたっては公共交通機関をご利用ください。


協力:薬師寺
主催 お問い合わせ:しーまブログ
0997-69-3187



 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/30:朝崎郁恵 薬師寺 特別公演開催!
    コメント(0)