しーまブログ スタッフブログ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【障害】しーま事務局宛にメールが届かない件につきまして


こんにちは。
いつもお世話になっております。しーま事務局です。

しーま事務局あてのメールが届かない事例が、数件ご報告されており、皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫びいたします。

この障害につきましては12月4日に行われるソーシャルメディア勉強会のお申し込みで発覚したもので、現在調査中です。

ソーシャルメディア勉強会参加のお申し込みをされた方で、事務局より返信メールを頂いていない方々がいらっしゃぃましたら、まだ受付が完了しておりませんので、大変お手数をおかけしますが、下記のリンクより、再度お申し込み頂きますよう宜しくお願いいたします。

12月4日ソーシャルメディア勉強会受付はこちらから>>


現在メールは正常に戻っていることが確認されております。
この度は皆様に大変御迷惑とおかけしております。
今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。


しーま事務局







しーま内ページ、スマートフォン専用表示対応のお知らせ


こんにちは、しーま事務局です。
いつも、しーまブログをご利用いただき誠にありがとうございます。

本日より、「しーま」のトップページや「カテゴリ」「地域」のページなど、
管理画面を除くすべてのページが、スマートフォン専用表示に対応いたしました。

iPhone、Android などスマートフォン端末からご覧いただいていた皆様、お待たせいたしました。

【表示イメージ】



今回の専用表示では、iPhone、Android 搭載端末など「スマートフォン」の
画面サイズ等にあわせたレイアウトとなっております。

既にスマートフォン専用表示に対応している、各ブログの閲覧時と同様、
PC版表示切替機能もご用意しております。(※スマートフォン対応ページ一番下にPC版表示切り替えボタンがあります。
今までと同様に、パソコン版での表示でご覧になりたい場合には、そちらをご利用ください。

※なお、閲覧にあたってのアプリのダウンロード等は不要です。


iPhone&Android投稿用アプリにつきましてはダウンロードが必要です。

【iPhoneアプリに関しましてはこちらのバナーをクリック】



【Androidアプリに関しましてはこちらのバナーをクリック】





以上しーま事務局からのお知らせでした。
今後も、しーまブログをよろしくお願い致します。


しーま事務局






「Google+1ボタン」機能追加のお知らせ


こんにちはしーま事務局です。

このたび、しーまのブログ記事に「Google+1ボタン」を表示させる機能が
新しく追加になりましたので、お知らせいたします。


≪表示例≫




≪表示させる手順≫
パソコンの管理画面、サイドバーの「ブログ環境設定」より、変更が可能です。
(設定画面下部、プロフィール設定の上部にあります。)



Google+1ボタンとは・・・

Googleが提供する、「気にいったページを推薦」する機能。

Googleの検索ページや、Webサイト、ニュースサイトなどに設置されており、気に入った記事・ページなどで+1ボタンを押すことで、そのページを簡単に共有することができます。

Googleアカウントにログインしてクリックすると、SNS 「Google+」の中でも共有され、コミュニケーションの輪が広がります。友人や知人がクリックした+1は、Google+や、Googleの検索結果上で見ることができます。

icon208 Google+1 ボタンについて、詳しくはこちら



以上、しーま事務局からのお知らせでした。
今後とも、しーまブログをよろしくお願い申し上げます。





しーま事務局






ソーシャルメディア活用セミナー


こんにちは。しーまブログです。

ソーシャルメディアの勉強会を開催いたします。

巷ではブログ、フェイスブック、ツイッター等ソーシャルメディアの活躍が目覚しい今日この頃でありますが、
ソーシャルメディアを通して、島を盛り上げていくことはできないだろうかとしーま事務局は考えています。

ソーシャルメディアとは一体なんなのか?どのようなメリット、デメリットがあるのか?私たちの生活にどのような影響があるのか?

初めての方にもわかりやすく、初歩的な段階からお話ししていきますので安心してご参加ください。

参加されたい方はしーま事務局までメールにてご連絡ください。(募集定員は13名となっておりますのでお早めに!)





「ソーシャルメディア活用セミナー」
主催:しーまブログ
後援:アビコム、サイバー大学定住自立圏研究所


1.ねらい
  離島への観光客誘致、移住促進、特産品販売にICTは有効なツールである。
  その中でもソーシャルメディアは従来のマーケティング・コストを一気に縮小させる武器となりうるツールである。
  武器であるソーシャルメディアに関して正しく知識を得、活用を進めるために、今回のセミナーを島の発展を願う有志で開催する。

2.日時
  2011年12月4日(日) 15:00-17:00

3.場所
  名瀬末広町 18-13 アクサ奄美大島ビル2F 株式会社フューチャーネットワーク様 会議室地図はこちら 

4.内容:セミナータイトル「フェイスブック活用セミナー」


  第1部.ソーシャルメディアって何?(30分) 担当:勝(サイバー大学 IT総合学部 准教授) (with Skype)
  FacebookやTwitter良くわからないけどアカウントを作ってみて、フレンドリクエストが来るから承認してみたという人が多い。
  そもそもソーシャルメディアとは?ということを知って有効活用しよう。
  
  第2部.Facebookってどう使う?(50分) 担当:水間(観光ネットワーク奄美)

  プライバシーの設定や、グループの楽しみ方、相手からはどう見える?などの基本。スパムアプリやお役立ちアプリなどの設定方法、知り合いの探し方など。
  
  第3部.ソーシャルメディアのビジネス活用(30分) 担当:迫田(アビコム)
  地域や企業のビジネスにはどう使うとよいの?ホームページ、ECサイト、ブログとの関係。何故Facebookに企業が注目しているのかなどを解説。
  
  主催者より(10分) 担当:深田(しーま事務局長)

5.申し込み
  参加募集人数13名。(13名に達しだい締め切らせて頂きます。)
  入場は無料。予約申し込み制。
  お申し込みはこちらから
  

  

6.設備
  講師用のネット回線のみです。スマートフォン、WiFi機器のある方はお持ちください。




しーま事務局






11/2瀬戸内町豪雨災害義援金


こんにちは。
いつもお世話になっております。
しーま事務局です。

11/2瀬戸内町豪雨災害義援金を募っております。
皆様の温かいご支援どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳しくは瀬戸内町役場のホームページを御覧下さい。




【瀬戸内町豪雨災害義援金口座】
鹿児島銀行 瀬戸内支店
普通 684197
口座名 瀬戸内町豪雨災害義援金(せとうちちょうごううさいがいぎえんきん)
町長 房克臣(ちょうちょう ふさ かつおみ)

【問い合せ先】
〒894-1592
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地
瀬戸内町役場保健福祉課内
℡0997-72-1111 内線135番




しーま事務局






しーまブログ教室&ビジネスセミナー


こんにちは。
しーま事務局です。

突然ですが、徳之島・沖永良部で「しーまブログ勉強会&ビジネスセミナー」を開催いたします。
本当に突然で申し訳ありません。
徳之島・沖永良部の皆様これを機会に是非遊びに来てください。
勉強会といっても、座談会のような形で和気あいあいとインターネットについて語れればと思います。


徳之島・沖永良部にお知り合いがおられましたら、是非教えて頂けたらしーま事務局助かります。(切実face10










【しーまブログ教室&ビジネスセミナーin徳之島・沖永良部】

【内容】
しーまブログ教室&ビジネスセミナー!
「ブログは始めたいけどやり方が分からない」そんな皆さんのお手伝い。
一緒になってブログ作成をお手伝いさせて頂きます。
また、ビジネスセミナーでは、お仕事にいかせるブログの活用方法をプロが伝授いたします。
全国の成功事例、奄美の成功事例を具体的にお話いたします!


【徳之島】
日時:2011年11月16日(水) 19時~21時まで
会場:徳之島町生涯学習センター
所在地:大島郡徳之島町亀津2918番地 地図はこちら
TEL:(0997)82-1209・82-2906/FAX:(0997)82-1357


【沖永良部島】
日時:2011年11月17日(木) 19時~21時まで
会場:和泊中央公民館
所在地:鹿児島県大島郡和泊町大字和泊591 地図はこちら
TEL:(0997)-92-0290









しーま事務局







☆☆☆道のしーま企画 バスツアー 第5弾 参加者募集☆☆☆


こんにちは。しーま事務局です。

しーまブロガーと道の島交通のコラボレート企画、「道のしーまバスツアー第5弾!」を開催いたします。

今回は「日本のサンタマリア島 奄美 教会歴史ツアー」と題して、バスツアーを開催します。

日本のサンタマリア島とも言われるほど、奄美には教会が多く、全国でも有数の場所のようです。

集落にある小さな教会や奄美の独特な環境に溶け混んでいる教会をみんなで観に行きませんか?

参加されたい方は道の島交通までご連絡ください。

たくさんの参加者がお越しくださることを社員一同心よりお待ちしております。



道のしーま企画 バスツアー 第5弾 参加者募集


~奄美の風景に溶け込んだ美しい教会、ケネディー大統領命日に巡る~
「日本のサンタマリア島 奄美 教会歴史ツアー」

 日程        11月22日(火)
 集合場所と時間 道の島交通本社 8時50分
 出発時間     9時00分
 ツアー料金    4,000円
     ※ゆいセンター会員割引有
 食事        昼食あり




お問い合わせ・お申込みは
道の島交通 ☎52-0509