シマッチュ先輩の情熱教室

奄美群島 シマッチュ先輩の情熱教室
こんにちは。
しーま事務局です。
東京の在住の若手シマッチュと、しーまブログが共催で、本土復帰60周年を記念して、東京でイベントを開催します。
その名も「シマッチュ先輩の情熱教室」
現在東京の島出身の若い人達が、島出身の先輩後輩と年齢を飛び越えて交流する機会が少ないと言われております。
若い人達の積極的な郷友会参加が叫ばれている中、どうしたら参加してもらえるだろうか。
また、若い人たちのコミュニケーションの場がどうやったら作れるだろうか?
若い人たちの集まるキッカケの場を作りたい。
その思いを形にする為に、有志が集まり、この奄美群島本土復帰60周年という節目の年に、イベントを開催します。
その名も「シマッチュ先輩の情熱教室」 (何度もすいません汗)
島から出てきて、30代を手前に人生で悩んでいる方も沢山いろのではないでしょうか?
「今更帰りたくても故郷を捨てたから戻れない。」
「戻りたくても仕事が無い。」等など
そんなシマッチュに先輩がエールを贈ります!
第一回目の先輩はなんと!奄美大島からわざわざ駆けつけてくださいます!
【先輩のご紹介】
①奄美を拠点に世界で活躍している。
②バスケットブランド「バイオレラ」を設立
③たった五年で、奄美に本社、中国に工場を持ち、カリフォルニア支社、・鹿児島支社・埼玉支社(デザイン)・千葉支社(物流)を構えるグローバルな会社に!
④アメリカNBAの一つ下の複数チームに自社商品提供。
⑤鹿児島プロバスケットチーム「レノバ鹿児島」の会長。
⑥昔はイジメられっ子
⑦高校で一浪を経験。
奄美に本社を置き、グローバルに活躍する!
株式会社アイズカンパニー代表
NPO法人ASA奄美スポーツアカデミー 理事長
プロバスケットボールチーム レノヴァ鹿児島オーナー
園田明先輩です。
園田明先輩には第一回目で、私達にはなんの実績もない中、想いだけで、ご講師を引き受けてくださいました。
凄い経歴の園田さんの話を聴けるチャンスは滅多にないと思います。
・5年でどうやって、そこまでの成功を成し得たのか?
・その秘訣は?
・夢はなんですか?
・私達に伝えたい言葉とは?
質問コーナーもあります!
懇親会も行います!
魅力満載の時間になること間違いありません!
もう一度言います!
この機会パスして、今度いつ聴けますか?
聴くなら今でしょう!
講演の後は、皆さんで懇親会も予定しております。
記念の年に熱い話をしようじゃないか!
それでは、当日会場でお待ちしております

参加したい方は是非メールをください!
お名前とメールアドレスをご記入ください。(メール無くても参加出来ますが、当日の人数把握のためご協力ください。)
シマッチュ先輩の情熱教室
日 時:6月22日(土) 16:00~18:00
場 所: 〒154-0001 東京都世田谷区池尻 2-4-5 世田谷ものづくり学校 2F ●211スタジオ URL http://setagaya-school.net/about/#access
申し込みメールこちらから→(お名前・メールアドレス記入願います)
電車 →地下鉄田園都市線/世田谷線「三軒茶屋」駅下車 徒歩約15分
バス →「自衛隊中央病院入口」下車 徒歩約5分 渋谷駅バスターミナル東急バス乗り場番号
21番 渋谷→下馬1丁目循環(渋31系統)
22番 渋谷→野沢龍雲寺循環(渋32系統)
23番 渋谷→多摩川園・都立大学北口循環(渋33系統)
参加費:1,000円(懇親会に参加される場合は別途料金がかかります。)
シマッチュ講師:園田明
プロフィール:昭和42年 生まれ 川内実業高校(現れいめい高校)卒業後
昭和63年 南海日日新聞社入社
平成18年 NPO法人ASA奄美スポーツアカデミー設立
平成19年 株式会社アイズ・カンパニー設立
平成22年 プロバスケットボールチーム レノヴァ鹿児島
運営会社 ㈱スポーツフロンティア鹿児島
取締役会長就任
主催者:「在京シマッチュ言いだしっぺ実行委員会」×「しーまブログ」
協力団体:離島経済新聞
amammy女子会への出店者募集!!
ワークショップへの参加者募集!
しーま空き家プロジェクト完成内覧会を開催します。
しーまブログ部スタートします!
5/17:西麻布 新世界「Dear どぅし でぃや」徳之島編
シマッチュ先輩の情熱教室in関西
ワークショップへの参加者募集!
しーま空き家プロジェクト完成内覧会を開催します。
しーまブログ部スタートします!
5/17:西麻布 新世界「Dear どぅし でぃや」徳之島編
シマッチュ先輩の情熱教室in関西
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。